【関西大学Aリーグ 第二節】 vs関西大学

| コメント(0) | トラックバック(0)


黒星スタートとなった開幕節、近畿大学戦から一週間。

迎えた第二節は、昨年関西大学Aリーグへと昇格した、関西大学との対戦です。
開幕戦から気持ちを切り替え、良い雰囲気で第二節を迎えることができたように思います。

関西大学とは、5月に大阪ラグビーカーニバルにて対戦、
勝利することができましたが、関西大学Aリーグでは2年ぶりの対戦となります。

"関西制覇"のためにはもう一敗もできません。
メンバーの顔もいつになく引き締まって見えました。

4E5A5621.JPG
IMG_3100.JPG

同志社のキックオフで試合は開始されました。

前半中盤まで両者得点のないまま時間は過ぎ、
25分、先制トライをあげたのは関西大学でした。

しかし34分、ゴール前右中間ラックよりPR海士が抜け出しトライ、
39分にはSO渡邉のトライで一歩リードします。

IMG_3178.JPG
4E5A6140.JPG


14-5で迎えた後半。

後半4分、セブンズ代表遠征から戻り、
今季初出場となったWTB松井が先制トライ。

IMG_3190.JPG

13分には、渡邉がこの日2トライ目をあげ、得点は28-5となります。

4E5A6554.JPG

流れに乗ったかに見えましたが、その後立て続けに2トライを奪われます。

しかし27分にCTB石田、32分にCTB林のトライで得点は40-17に。

4E5A6794.JPG
4E5A7048.JPG

その後、37分に松井が2本目のトライをあげるも、
終了間際に関西大学に1トライを許し、47-22でノーサイド。


今年も試合毎に"MOM(Mon of the Match)"が関西協会より選出されます。
同志社大学vs関西大学の試合の"MOM"は...キャプテンの才田でした!

『応援ありがとうございました。同志社ラグビーをもっと良い形で見せられるように
今後とも頑張りますので、これからも熱いご声援よろしくお願い致します。』(4回生・才田)

4E5A6945.JPG

Today's Playerには、CTB石田が選ばれました!

『立て続けに2つトライを許してしまい、関大に流れが傾きそうな中、
得点を自分があげることができて良かったです。』(3回生・石田)

4E5A6764.JPG

また、Aリーグ初出場となったNO8倉本にも感想を聞きました!

『初めてのAチームということで、緊張はかなりしていました。
負けられない戦いの中で勝ちに貢献できたことは良かったです。』(2回生・倉本)

IMG_3122.JPG

今年度初勝利となりましたが、もう一敗もできないという状況に変わりはありません。
次節も必ず勝利して、4戦目へと繋ぎます。

次節は立命館大学戦、通称"同立戦"です。
定期戦も兼ねた伝統ある一戦、是非会場でご声援をお願い致します!

当日は同立合同キッズスクールも開催予定ですので、
奮ってご参加ください!
詳細はこちら→(確定版)同立キッズスクール募集要項10.08.pdf


関西大学Aリーグ 第三節
vs立命館大学
10月18日(日) 14:00K.O.
@宝が池球技場

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://doshisha-rugby.com/mt5/mt-tb.cgi/1844

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、同志社大学ラグビーフットボールクラブが2015年10月 8日 21:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「vs京都産業大学Jr.」です。

次のブログ記事は「vs大阪体育大学C・Jr.」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

go to back