校祖墓参

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日、部員全員で同志社大学の創立者・新島襄先生の墓参に行ってきました。

S__18718884.jpg
新島襄先生のお墓は、若王子山山頂の共同墓地の中にあります。
今年も南禅寺三門前に集合し、部員全員連なって30分程かけて山頂を目指しました。

S__18718888.jpg
S__275406852.jpg
S__275406854.jpg
山頂には、新島襄先生のお墓だけでなく、隣には妻である新島八重さんのお墓が並び、
向かい側には同志社大学にゆかりのある人々の名前が刻まれた、記念碑が建てられています。
記念碑の中には岡仁詩先生の名前を見つけることができます。

新島襄先生、八重さん、岡先生の前で全員で献花・黙祷し、
ジュニアリーグ優勝、関西制覇、そして大学日本一になることを誓いました。

関西Aリーグ開幕を10日後に控えた昨日、
襄先生、八重さん、岡先生を前にし、部員全員気が引き締まったように感じました。

S__18735288.jpg

はやいもので、才田組が始動して8か月もの時間が経ちました。
限られた時間の中で一日一日を大切にし、
来週から始まるリーグ戦へと備えたいと思います。

4回生にとって、今年は就職活動等厳しいスケジュールではありましたが、
泣いても笑ってもこれがラストシーズンとなります。
二度と戻らない時間を、悔いの無いよう、
全員で、全力で駆け抜けたいと思います。

才田組に温かいご声援を、お願い致します。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://doshisha-rugby.com/mt5/mt-tb.cgi/1832

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、同志社大学ラグビーフットボールクラブが2015年9月18日 22:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「【御礼】 OBの皆様による食事会について」です。

次のブログ記事は「横断幕を作成しました!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

go to back