夏合宿12日目です。
12日目となる今日は、
山梨学院大学との練習試合でした。
午前から雨が降り始め、
肌寒い、悪天候の中での試合となりました。
1試合目・山梨学院大学A戦は、前半開始早々に 14井上(3回生)のトライで先制、その後も順調に得点を重ねました。
前半を22-0と大差をつけて後半につなぎます。
後半も相手に得点を許すことなく、39-0で完封勝利をしました!
続いて2試合目は、山梨学院大学B戦です。
前半、先制トライを決めたのは山梨学院大学です。
力の拮抗した試合となりました。
後半は自分たちのミスから先制トライを奪われてしまいますが、
その後は次々に得点を重ね、相手を突き放しました。
42-19でノーサイドです。
合宿中盤ということもあり、選手の顔にも疲労の色が見え出しましたが、
合宿での練習の成果も見られ、粘り勝つことができました。
12日目となる今日は、
山梨学院大学との練習試合でした。
午前から雨が降り始め、
肌寒い、悪天候の中での試合となりました。
1試合目・山梨学院大学A戦は、前半開始早々に 14井上(3回生)のトライで先制、その後も順調に得点を重ねました。
前半を22-0と大差をつけて後半につなぎます。
後半も相手に得点を許すことなく、39-0で完封勝利をしました!


続いて2試合目は、山梨学院大学B戦です。
前半、先制トライを決めたのは山梨学院大学です。
力の拮抗した試合となりました。

後半は自分たちのミスから先制トライを奪われてしまいますが、
その後は次々に得点を重ね、相手を突き放しました。
42-19でノーサイドです。
合宿中盤ということもあり、選手の顔にも疲労の色が見え出しましたが、
合宿での練習の成果も見られ、粘り勝つことができました。
コメントする