DAYS UNTIL...11

| コメント(0) | トラックバック(0)
ラグビー祭カウントダウン企画~11日前part1+part2~

カウントダウン⑪.jpg
【写真左】
相手を仰向けにする低く突き刺さるタックル。
そのタックルは何度もチームの流れを変え勝利を引き寄せてきた。
そんな闘志溢れるプレーの姿もありながら、いざグランドを出てジャージを脱ぐと、身にまとう物はおしゃれの一言に尽きる。アトム編集局ランキング投票おしゃれランキングNO.1

スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科4回生の木村凌太です。

木村プレー①.JPG 木村プレー⓶.JPG

【インタビューを行いました】

ラグビー祭にどのようなイメージをお持ちですか?
シーズン初めの大事な試合でもあり、お祭りのようなイメージ

あなたの期待する選手は?
全員

ラグビーの魅力を教えて下さい
迫力あるプレー

自分のプレーの売りを教えて下さい
ディフェンス

ファンの皆様へ一言
いつも暖かいご声援ありがとうございます。チームの勝利に貢献できるように全力でプレーします。

カウントダウン⑪.jpgのサムネール画像
【写真右】

ウエイトトレーニングをこよなく愛し、その鍛え上げられた筋肉はラグビー部1。
相手をはじき飛ばし、掴まれても前に進むパワーに加え、相手を置き去りにするキレとスピードのある走りを併せ持つ。
「ボールを持ってほしい」見ているものにそう思わせてくれる福島県いわき市が生んだ熱き男。

政策学部政策学科3回生の氏家柊太です。

氏家プレー①.JPG 氏家プレー⓶.JPG

【インタビューを行いました】

ラグビー祭にどのようなイメージをお持ちですか?
観客の方々がラグビーを楽しんでいただけるイベント

あなたの期待する選手は?
中尾湧馬

ラグビーの魅力を教えて下さい
スピード感そして他のスポーツでは味わえない迫力のあるぶつかり合い

自分のプレーの売りを教えて下さい
縦のプレー

ファンの皆様へ一言
今年も同志社ラグビーの応援をよろしくお願いします。

明日は10日前になります
ご期待ください


※ラグビー祭当日のスターティングメンバーとは限りませんのでご了承ください。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://doshisha-rugby.com/mt5/mt-tb.cgi/1699

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、同志社大学ラグビーフットボールクラブが2015年4月24日 17:01に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「DAYS UNTIL...12 Part2」です。

次のブログ記事は「DAYS UNTIL...10」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

go to back