DAYS UNTIL...12 Part2

| コメント(0) | トラックバック(0)
ラグビー祭カウントダウン企画~12日前part2~

カウントダウン⑫2.png
その気持ちの熱さはチームの皆が認め苦しい場面ではいつも先陣に立ち、周りを気遣えるムードメーカー。
闘志溢れるプレーとグランドに響き渡る声はいつもチームを奮い立たせてきた。
ランキング投票では、漢の中の漢と面白い人ランキングにダブルノミネート。

商学部商学科4回生の吉澤奨悟です。

yosizawa12.JPG yosizawa12②.JPG
【インタビューを行いました】

ラグビー祭にどのようなイメージをお持ちですか?
シーズンの始まり。
皆さんにお見せできる1番初めのチームの姿。

あなたの期待する選手は?
末永健雄
サイボーグかもしれない

ラグビーの魅力を教えて下さい
選手一人一人の覚悟がプレーに出る。こんな熱くて真っ直ぐなスポーツ、他にはないと思います。

自分のプレーの売りを教えて下さい
敵が自分にタックル入ろうと考えた時にはもう突破してる。
相手がされていや〜なことをコツコツする。

京都産業大学との試合になりますが意気込みを一言
泥臭く泥臭く。去年の借りを返す。

ファンの皆様へ一言
同志社の一員として闘えるのは今年で最後です。一つのプレーへのこだわり、覚悟を見ててください。

明日は11日前になります。ご期待ください!


※ラグビー祭当日のスターティングメンバーとは限りませんのでご了承ください。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://doshisha-rugby.com/mt5/mt-tb.cgi/1698

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、同志社大学ラグビーフットボールクラブが2015年4月23日 18:50に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「DAYS UNTIL...12 Part1」です。

次のブログ記事は「DAYS UNTIL...11 」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

go to back