vs愛知工業大学A・B・大阪府警察

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日は、田辺グラウンドにて、愛知工業大学A・B、大阪府警察との3試合が行われました。

まずは11:40K.O.の愛知工業大学A戦です。

開始早々、1分でハーフウェイ付近中央ラックよりパスをつなぎ14木村凌太が先制トライを決めます。
前半から互いに譲らない試合運びでしたが39-14で同志社大学がリードします。 後半に入りメンバーの多くを交替しましたが前半の勢いにのり、68-38で勝利を収めました。

Today's Playerには2回生 佐藤一樹が選ばれました!


2試合目に行われたのは13:20K.O.の愛知工業大学B戦です。

こちらの試合もA戦に引き続き良い雰囲気の中行われました。

愛知工業大学B.JPG 相手チームの得点を1トライに抑え、勝利することが出来ました。

1回生の活躍が目立つ試合でした。
厳しい暑さのなかではありましたが、皆が気持ちを一つに戦うことが出来ました。

この試合のToday's Playerは1回生の久保惇です!


3試合目に行われたのは15:00K.O.の大阪府警察戦です。

序盤から、社会人の強い当たりに苦しめられ
21-31と点差を広げられてしまいます。
IMG_1842.JPG
前半のミスを修正して挑んだ後半ですが、
またも大阪府警に先制トライを許してしまいます。

後半は何度か突破できる場面も見られましたが、
33-64で敗戦してしまいました。

大阪府警1.JPG 課題の多く残る試合ではありましたが、
修正をして春シーズン残りの試合も部員全員で戦っていきたいと思います。
今後とも応援宜しくお願い致します!

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://doshisha-rugby.com/mt5/mt-tb.cgi/1475

コメントする

このブログ記事について

このページは、同志社大学ラグビーフットボールクラブが2014年6月 1日 09:27に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「vs京都産業大学A、B」です。

次のブログ記事は「がっさんの主務日記Part14」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

go to back