vs京都産業大学A、B

| コメント(0) | トラックバック(0)


土曜は、京都産業大学グラウンドにて、A戦とB戦の2試合が行われました。


まずはA戦からです。

キックオフから流れを作りたいところでしたが、開始早々、ミスから先制トライを許します。
しかし7分頃、自陣より﨑口(2)が大きくゲイン、流れを作り、最後は氏家(2)が走りきりトライ。
その後も順調に得点を重ね、前半を19-12と一歩リードした状態で後半に繋ぎます。

後半、相手にモールで押されトライを奪われる場面もありましたが、
2分の松井(2)のトライ、ルーキー髙井(1)のトライもあり、一気に点差を広げました。

最終スコアは45-29となり、Aチームは立教大学戦、大阪体育大学戦に続き、3勝目となりました。

Today's Playerには、攻撃の起点となった、2回生の﨑口銀二朗が選ばれました!

京産A1.JPG
京産A2.JPG
京産A3.JPG


続いて、B戦です。

前半2分、渡邉(3)のトライで先制、BKへ展開し計4トライを上げますが、
ミスからターンオーバーされトライを許す場面もありました。

26-14で迎えた後半、序盤からなかなか流れをつかむことができませんでした。
相手FWに押され、33-35と一歩及ばずノーサイド。

課題が多く見つかった試合となりました。

京産B1.JPG
京産B2.JPG
京産B3.JPG


春シーズンも中盤にさしかかりました。
引き続き、田淵組にたくさんのご声援をよろしくお願い致します。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://doshisha-rugby.com/mt5/mt-tb.cgi/1471

コメントする

このブログ記事について

このページは、同志社大学ラグビーフットボールクラブが2014年5月26日 23:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「硬式野球部 同立戦」です。

次のブログ記事は「vs愛知工業大学A・B・大阪府警察」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

go to back