【Jr.リーグ】vs関西大学

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

5日(土)は午後から雨が降り出し、雨の中のK.O.でした。

 


CIMG0173.JPG

 

 

 

 

CIMG0174.JPG 
序盤から同志社のペースで試合を運ぶことが出来、40-7で前半を終了します。

 

6トライ中キッカー15 鳥原(1)が5つのキックを成功させます。

難しい角度からのキックもしっかりと決め、得点へ大きく貢献してくれました。

後半は小雨になりましたが、相変わらずのくもり空でした。

関大の攻撃にもディフェンスがきっちりとでき、トライは許しませんでした。

 

CIMG0186.JPG 
9橋野(4)のハーフウェイライン付近からの独走トライ、8秋山(2)の敵陣10メートルからの独走トライにはベンチが湧きました!

 

 

CIMG0187.JPG

 

 

 

CIMG0189.JPG 
後半も4トライ中3つのキックを成功させ、66-7で勝利することが出来ました。

雨の中での試合はボールへの執着心の強さが勝敗を左右します。

今回の試合は雨に負けず集中出来ました。

Jr.リーグも残り1試合となり最後を勝利で締めくくれるよう次の試合に向け気持ちを入れ練習します!

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://doshisha-rugby.com/mt5/mt-tb.cgi/922

コメントする

このブログ記事について

このページは、同志社大学ラグビーフットボールクラブが2011年11月 8日 22:34に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「【練習試合】vs関西学院大学」です。

次のブログ記事は「【関西大学Aリーグ】vs立命館大学」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

go to back