【Jr.リーグ】vs関西学院大学

| コメント(0) | トラックバック(0)

負ければ決勝トーナメントに進めなくなってしまう大事な一戦。

 

4回生にとっては残り少ない公式試合です。

 

1日でも、1試合でも多くラグビーがしたい!

前日にはそんな全員の熱い思いのこもったジャージ渡しが行われました。

 

いざキックオフ。

 

DSCN5944.JPG

 

DSCN5951.JPG

 

P1080774.JPG 

 

 

 

P1080764.JPG

 

関西学院大学の早い球出しに上手く対応できず、なかなかペースを掴むことが出来ません。

前半は5トライも取られてしまい、ペナルティーゴール1つしか返すことができませんでした。

 

切り替えて臨んだ後半。

 

DSCN5958.JPG

 

スクラムが安定しだし、徐々に同志社ペースになります。

 

DSCN5960.JPG

 

DSCN5959.JPG

 

 

 

DSCN5963.JPG 

 FW3連続トライ、藤巻の独走トライで流れは完全に同志社にありました。

 

しかし、惜しくも追いつくことが出来ず、25-36でノーサイドです。

 

とても悔しい敗戦となりましたが、

ここで後ろを向かず、残された順位決定戦に向かって頑張っていきたいと思います!

 

続いて行われた練習試合は次のブログで!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://doshisha-rugby.com/mt5/mt-tb.cgi/917

コメントする

このブログ記事について

このページは、同志社大学ラグビーフットボールクラブが2011年11月 1日 13:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「桜のジャージ」です。

次のブログ記事は「【練習試合】vs関西学院大学」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

go to back