2015年2月アーカイブ

2015年度 チームスローガンについて

| コメント(0) | トラックバック(0)
日頃より、同志社大学ラグビー部に温かいご声援を頂き、誠にありがとうございます。

2015年度のチームスローガンについてお知らせ致します。
才田組のチームスローガンは「覚悟」に決定致しました。


このスローガンには以下のような意味が込められています。

『2010年、創部100周年の同志社大学ラグビー部は史上初の入替戦という屈辱を味わった。
あれから5年目のシーズン、「日本一」を目指す集団、目指さなければならない集団としての変わりはない。
しかし、「日本一」を勝ち取る為に、まずは、「関西全勝優勝」、「大学選手権ベスト4」に成らなければならない。
その先に「日本一」に成る権利が持てる。
その為に、厳しい練習、様々な困難など逃げることなく立ち向かう勇気と「覚悟」が必要である。
「日本一」に成る為に同志社大学ラグビー部全員が「覚悟」を決めるという意味がある。』


「覚悟」のスローガンのもと同志社大学ラグビー部員は1人1人覚悟を決め、新たなシーズンへと突入します。


今後とも同志社大学ラグビー部に温かいご声援を宜しくお願い致します。

                                             同志社大学ラグビー部

2014年 関西大学Aリーグベスト15

| コメント(0) | トラックバック(0)
日頃より、同志社大学ラグビー部に温かいご声援を頂き、誠にありがとうございます。

日曜日、2014年 関西大学Aリーグ ベスト15が発表されました。

同志社大学ラグビー部からは、1北川賢吾、5森山雄、6田淵慎理が表彰されました。

関西大学ベスト15 表彰.jpg

詳しくはこちらからご確認ください!

今後とも、同志社大学ラグビー部に温かいご声援を宜しくお願い致します!

                                                       同志社大学ラグビー部

2015年度 学生幹部について

| コメント(0) | トラックバック(0)
日頃より、同志社大学ラグビー部に温かいご声援を頂き、誠にありがとうございます。

2015年度の学生幹部をお知らせ致します。


主将      才田 智 (東福岡)

主務      中村 大樹 (同志社香里)

副将      林 真太郎 (同志社香里)

FWリーダー  東 大樹 (同志社香里)
        津野森 晃平 (同志社)

BKリーダー  岩村 昂太 (東福岡)

副務     藤川 翔悟(西陵)

寮長     高田 将侑 (大分舞鶴)


以上の幹部を中心に、新チームが始動しました。
新しい幹部のもと、 部員一丸となり、「日本一」という目標へ向けて日々精進して参ります。
これからも変わらぬご声援、宜しくお願い致します。

尚、コーチングスタッフにつきましては、改めてご報告致します。


                                 同志社大学ラグビー部

男子セブンズ日本代表

| コメント(0) | トラックバック(0)
いつも同志社大学ラグビー部に温かいご声援をいただき、誠にありがとうございます。

HSBCセブンズワールドシリーズ2014-2015第4戦ニュージーランド大会「ウェリントンセブンズ」(2015年2月6、7日)、第5戦アメリカ大会「ラスベガスセブンズ」(2015年2月13日-15日)に出場する男子セブンズ日本代表の遠征メンバーに松井千士(スポ健・2回生)が選出されました。

大会のスケジュールはこちらをご覧ください。

ご声援の程、よろしくお願い致します!


                         同志社大学ラグビー部

このアーカイブについて

このページには、2015年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年1月です。

次のアーカイブは2015年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

go to back