キッズラグビー普及活動を実施しました!
- masahiro09150730
- 2月19日
- 読了時間: 2分
平素より、弊部に温かいご声援、ご支援を賜り誠にありがとうございます。
2月16日、地域の子どもたちにラグビーの楽しさを伝えるため、同志社大学京田辺キャンパスラグビー場にて、キッズラグビーとりみへ普及活動を行いました。
今回のイベントには、5歳から14歳までの119名の子どもたちとそのご家族113名が参加してくださり、大変盛り上がりました。

イベント中、子どもたちの笑顔が絶えず、私たちもとても嬉しかったです。特に、ラグビーに触れる子どもたちが、ボールを追いかけたり、タックルを試みたりする姿はとても印象的でした。ラグビーを通じて、子どもたちが新しい友達を作り、チームワークの大切さを学んでくれたことが何よりの成果です。タグラグビーやリフト体験、タッチフットなど1時間ほど選手たちと過ごし子どもたちはとても満足そうにしていました。選手たちも子どもたちと触れ合う中でラグビーの良さを再認識し笑顔で交流しました。


キッズラグビーとりみの生徒さん達に、ラグビーを楽しんでもらえてよかったです。
また、生徒さん達の元気な姿や、ラグビーを全力で楽しむ姿を見て、活力をもらえました。
新井晟仁(スポ健/3回生/飯田)


最後には、集合写真の撮影を行いました!
中学生の子たちが楽しそうにラグビーをしていてこちらもラグビーの楽しさを思い出すことができました。みんながこれからラグビーをもっと好きになることを願います。
石黒春輝(商学部/1回生/茗溪学園)
今回のイベントを通じて、ラグビーの魅力を多くの子どもたちに伝えることができました。今後も定期的にキッズラグビーの普及活動を行い、さらに多くの子どもたちにラグビーの楽しさを知ってもらいたいと考えています。
同志社大学体育会ラグビー部