2019/11/27
Member's Blog(3回生 函館ラ・サール 宮田拓海)
いつも同志社大学ラグビー部を応援していただき、ありがとうございます。
3回生HOの宮田拓海です。
拙い文章ではありますが、最後まで読んでいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
『最初の一歩』
私がラグビーを始めたのは中学校に入学してからです。
中学から親元を離れて寮のある函館ラ・サール中学校に入学しました。
私は小学生の頃に野球をやっていたので、なんとなく中学校でも野球を続けようと考えていました。
なので、入学したらまず野球部の練習を見学に行ってみようと思っていました。
しかし、1つ問題がありました。
なんと私は寮にグローブを持ってくるのを忘れていたのです。
これでは野球部の練習に参加出来ません。
どうしようかと考えていたら寮のお世話係の先輩からラグビー部の見学に誘われました。
ラグビーなど全く知らなかった私は4月のまだ雪が残る寒空の下ラグビー場に出て、現在も同じチームの六車君(3回PR)らと一緒にパス練習をしたのが楽しくてラグビー部に入部しようと決めました。
あの時寮にグローブを持ってきていたらラグビーと出会っていなかったかもしれません。
中学3年生の時の写真です。(左)
パスを出している六車君とは絶妙なコンビネーションを魅せていました。
『My Page』
私の趣味はサッカー観戦です。
同期の田中君(3回NO.8)とはよくサッカーの話をしたりJリーグの試合を観に行ったりしています。
これはJリーグのヴィッセル神戸の試合を観に行った時の写真です。
初めて行った時はスタジアムの熱気と迫力が凄まじく圧倒されました。
いつかヨーロッパのサッカーの試合を観に行くことが夢です。
『今後の目標』
今後の目標は、どんな形であれチームに必要とされるような存在になる事です。
そして、常に支えてくれる家族や周りの人達に対して感謝を忘れず恩返しの気持ちでラグビーをしていきたいと思います。
(寮でみんなに誕生日を祝って貰った時の写真です。)
最後までご覧頂きありがとうございました。
今後とも同志社大学ラグビー部を宜しくお願い致します。